金曜日、土曜日と飲み会が続いてました。
金曜日は部の忘年会。違う、新年会。
土曜日はつるちんのおたんび会。
金曜日は会社を終えた後池袋まで移動して、ハンズの向かい側にあるパチンコ屋の上で飲んでました。
が、一件目はなんとも微妙。
到着したらほとんどの席が埋まっていて、着いた席がちょっと微妙だったのは秘密。
喉が痛かったこともあって、この後おねーちゃんの居る飲み屋に連れて行かれたら絶対に拒否するつもりだったのですが、主任の人にバーで誘われたので普通に二軒目突入。この時点で喉は痛くなかったりします。アルコールで麻痺してたのかな?
主任と話していて、久しぶりに「おもいやり」という単語を思い出して、胸を打たれたりして、楽しく飲めました。いい人が周りにいることは幸せだと思うんです。
そこまでは良かったのですが、翌朝起きると見事に二日酔い。急いでウコンの力を借りて(笑)二度寝。
午後一時にじぇっと氏と秋葉原で待ち合わせをしていたのでどうなることかと思いましたが、無事復活です(笑
最近はおたんび会の昼間に秋葉でプレゼントを準備するのが恒例になりかけてるのですが、そのときはたいてい、お昼ご飯も秋葉原近辺になったりするのです。
魚系が食べたいという話で盛り上がったので、今日はチチブデンキ付近の定食屋。
それなりにお手ごろ価格で、煮物がよかったです。
で、暇を持て余しつつ、チョロQのラジコンQ-STEERを勢いで買いつつ(笑)津田沼へ。
時間までじぇっと氏とQ-STEERで遊びつつ、おたんび会でした。
ちなみに、飲み放題メニューに久保田(百寿だけど)があったので、熱燗にしてもらうと、微妙(笑
冷か常温が良い飲み方だと知った今日この頃でした。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.manboutsushinkyoku.com/mt-tb.cgi/529
2007年01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |